
70もパンテーラとディスプレイオーディオを取付してご納車させていただき、ランクル250 ファーストエディションにパンテーラ Z706を取付しました( *´艸`)

先ほどこちらも納車が終わりピットが空になります( *´艸`)
当店でのお取り付けありがとうございました(*’ω’*)
一応9月のスケジュールは少し空いていますがセキュリティ本体が入荷してこないため取付予約は10月のを受け付けている状況です。それもすぐ埋まりそうですのでまずはご連絡いただいてご確認ください(*’ω’*)
〒800-0027 福岡県北九州市門司区黄金町14-5
TEL.093-342-8880
70もパンテーラとディスプレイオーディオを取付してご納車させていただき、ランクル250 ファーストエディションにパンテーラ Z706を取付しました( *´艸`)
先ほどこちらも納車が終わりピットが空になります( *´艸`)
当店でのお取り付けありがとうございました(*’ω’*)
一応9月のスケジュールは少し空いていますがセキュリティ本体が入荷してこないため取付予約は10月のを受け付けている状況です。それもすぐ埋まりそうですのでまずはご連絡いただいてご確認ください(*’ω’*)
昨日夕方お預かりしたランクル250に徹夜でパンテーラ取付して納車((+_+)) 先ほどランクル70のお預かりしました。こちらはディスプレイオーディオとパンテーラの取付です(*’ω’*)
とりあえずバラして取付準備です( *´艸`)
エムズラインの製品、ヘリックスとかブラックスとか価格改定するらしいのでほしいものがあった方は来週中にお願いします( *´艸`)
価格変更は8/1かららしいです((+_+))
よろしくお願いいたします~( *´艸`)
先日に続きランクル250へのパンテーラ取付でした(*^^*)
今度は丸目です。どちらもカッコいいです(^^♪
当店でのお取り付けありがとうございます(*’ω’*)
でもって今日は
常連のお客様のBMW(^^♪
車検とタイヤ交換とコーティング再施工で昨日よりお預かりでした( *´艸`)
まだ車検とタイヤ交換しか終わっていないですが明日もF20の作業にかかりっきりの予定(; ・`д・´)
ランクル250パンテーラを取り付けて昨日納車しました( *´艸`)
7日からお預かりしていました角目のランドクルーザー 250(^^♪
ここのところご予約・取付多い車両です(*’ω’*)
ピットに入れると大きく感じます。というかウチの店が狭いのか(^^ゞ
パンテーラ・ゴルゴの在庫状況ですがメーカーさんは長期欠品ですが、当方のバックオーダー分はまだ若干の余裕がありますのでご検討中のお客様はお早めにお知らせください(*^^*)
とりあえずメールやお電話でお問い合わせください。
電話 093-342-8880
メール mail@private-garage.com
メールはページ上部のお問い合わせからメール送信フォームでお送りいただいても大丈夫です。(*’ω’*)
60 ハリアーにスピーカーとチューンナップウーファーの取付です。
車両はJBL装着のお車でした(*’ω’*)
JBL装着車両ですので
こんな感じでダッシュに小さなコアキみたいに2WAY仕込まれてます。
ここは取り外しで今回はDIATONE G300の取付ですのでパッシブをつなぎます。
でもってG300のウーファーも簡単にパッシブとともに取付します。
今回はデットニングなしです。ちょっと音がボワつきますがデットニングをやってダンピングを変えれば締まった音になると思います。
純正サブですがこちらはDVC仕様で一個でLRのヴォイスコイルを備えています。
カプラーチョッキンしてチューンナップのハイレベルに入力しました。
といった感じで取付完了でした( *´艸`)
音良くなって良かったですね(*’ω’*)
ありがとうございました(^^♪
今日から 90 スープラにGrgoの取付です。
トヨタの車なんですが中身はBMWです( *´艸`)
座ってキー音にした瞬間にBMWに座ったのかと錯覚します(*’ω’*)
ということでセキュリティ取付作業なのでシャッターは閉まってます( *´艸`)
よろしくお願いしま~す(^^ゞ
こんにちは( *´艸`)
しばらくおさぼりしてたブログですが、久々更新(^^ゞ
連休明けにオーバーヒートして運ばれてきたムーブ、オイル漏れもしててパッキンの交換することになったんだけど((+_+))
すごい汚れが。。((+_+))
取れる範囲で取ってあとは洗浄しました。(^^ゞ
写真の黒いのはエンジンオイルでできたバターみたいな感じのものでした。。
この後オイル散布してフラッシング( *´艸`)
オイル交換はしてたのですが、交換サイクルが長い車なのでこうなったのではと思います。
やはりMAXでも5000km or 6か月での交換をお勧めします(*’ω’*)
ESBの3Wayバッフルはローズウッドを削り出し仕様で取付してあります(^^♪
直径が大きめのユニットでしたがエンクロ部分をなるべく大きくして取り付けさせていただきました(*^^*)
お取り付けありがとうございました( *´艸`)
ここ4日ほどパンテーラの取付でお店半開でしたが無事終了です。
お取り付けさせていただいたのはシビック タイプR
新車納車後すぐのお取り付けでした( *´艸`)
ありがとうございました(*’ω’*)
セキュリティ本体の欠品もいくつかあるようですのでお早めにご相談いただければ幸いです(*’ω’*)
キーレスファントム2の在庫はございますのでご相談ください。(^^♪