6/1からのセール情報少し更新してます(; ・`д・´)
セキュリティも追加しますよ( *´艸`)
あとスピーカーも何組か考えてます( `ー´)ノ
ヨコハマも営業の人に頑張ってもらって特価で出します!
詳しくは6/1にかけるだけ書きますんで(書けないのは店頭で)
6/2 6/3はお休みとなってますので( *´艸`)スミマセン
〒800-0027 福岡県北九州市門司区黄金町14-5
TEL.093-342-8880
6/1からのセール情報少し更新してます(; ・`д・´)
セキュリティも追加しますよ( *´艸`)
あとスピーカーも何組か考えてます( `ー´)ノ
ヨコハマも営業の人に頑張ってもらって特価で出します!
詳しくは6/1にかけるだけ書きますんで(書けないのは店頭で)
6/2 6/3はお休みとなってますので( *´艸`)スミマセン
X-TRAILに取付済みのZ900PRSをピラーに埋込のご依頼( *´艸`)
ディーラーにて取付らしいのですがダッシュボードに置きたくないということで
3Dプリンターで出力( *´艸`)
角度や位置を決めて加工、そして生地を張って
完成(^^♪
調整もやり直していい感じになったと思います。
そういえば先日デモカーのF10のドアハンドルのコンフォートアクセスの動作不良が気になって海外よりドアハンドル4個購入して交換してみました。
交換方法ですがドア開けてドライバー位置のゴムカバーをとってトルクスを緩めます。緩むとロックがかかるようでネジは外れません。
ネジを緩めたらドアノブを引いて外すとこんな感じに抜けますのであとはカプラー外して
このコードの裏にネジがあって(トルクスの6だったような気がしますが)外すと表のカバーが取れますので純正と入替します。あとは元どうり取り付けて終了。
純正だとかなり高額な修理費用が掛かるようですので故障でお困りの方ご相談ください( *´艸`)
本日5/8より通常営業してます(^^)
何の写真??( *´艸`)
SP3000 Copper ご注文分と店のデモ試聴分でした( *´艸`)
とりあえず昨日曲入れてエージングかねて鳴らしております。
まだヘッドホンなのでザクッとした表現ですがSSモデル同様に非常に落ち着いた優秀な音の出方( *´艸`)
想像どうり音楽としてはSSモデルは冷静に淡々と出る感じを覚えたのですがCopは少しノリや音楽の楽しさを感じられますただそれでも冷静淡々の面影を感じます( *´艸`)
とりあえず4月22/23日に車両にて試聴会を開催いたします。駐車場の台数もありますのでご希望の方は試聴予約のご連絡お待ちしております。
しんせいひんYUPITERU レーダ探知機 Z1100 ワンボディの指定店モデル入荷しました。
こちらはKバンドにも対応した新製品です。Kバンドって昔から聞きますが今度の取り締まり機はKバンドでも高い周波数を使っているため無反応らしいです。
そしてさらに取り締まり機が小型でお求めやすい価格設定な為あっという間に広がる可能性がとのこと。。( `ー´)ノ
在庫していますのでGW前の取付も可能です( *´艸`)
ちょっとテストかねてお店の車で結局ランニングに行きました( *´艸`)
天気よくて風が気持ち良かったです。
歩いたり散歩だったり結構人いましたけど夕方からまた増えるんでしょうね( *´艸`)
少し焼けたような気がします。。
A/K SP3000-CPもうすぐ発売ですね(^^♪
一応オーダーしてますので発売後すぐに試聴できる予定です。
もちろんお客様のお車での試聴が可能です。SP2000CPも置いてありますのでそちらとの比較試聴もお楽しみください( *´艸`)
そんでもって今日は昼から休んでおります(^^♪
いつものコースも車で見に行こうかと思いましたがお天気も良いのでランニング決定( *´艸`)
陸事の用事も納車も終わり少し手が空いたのでランニングに出てみました。
桜も咲いているので公園とどちらにするか迷いましたがホームコースの海へ( *´艸`)
風も気持ちよく走ってて気持ち良かったです(*’ω’*)
でも明日はコーティング仕上げもありますのでそうそう退却( *´艸`)
明日の磨きの下準備の鉄粉取りも終え今日は早めの閉店( *´艸`)明日は磨きで腰やられるので体力温存です。( `ー´)ノ
でわ~(^^♪
約10年ぶりにお店の車を増車しました(^^♪
でもって鈑金やら手直しやらしてます( *´艸`)
もちろんオーディオの方はBMWの方で引き続きやりますので( *´艸`)
こちらはドレスアップなどがメインになるかと思います(^^♪
写真はドアミラーに内蔵されているアラウンドビューカメラです、飛び石でレンズ欠けてるので少し画像がぼやけます。
新品が届いたので
終了(^^♪