PRIVATE-GARAGEのブログです。
ブログ
ブログ一覧
ムーヴ

HELIXのウルトラからBRAX DSPへ交換です(*’ω’*)
背丈が変わるので20mmほど取付スペースをかさまししての取付( *´艸`)
DSPの差ってすごいんですよ( *´艸`)
こんなに変わるのかって感じです(*’ω’*)

で調整も無事終了( *´艸`)
MAZDA 6

HELIX DSP.3Sの取付終了( *´艸`)
アンプボードも作り直しましたのでしっかり固定できるようしています(*’ω’*)
音はスピーカーがお客様取付のカロッツェリア TS-Z900PRSでしたのですがなかなかいい感じでなりました( *´艸`)
ただ今回スコーカーに音の艶をあまり感じないので女性ヴォーカルのかわいらしさや色気が少し足りない感じしますが向きがかなりシビアに影響するんでしょうか(*’ω’*)
でも比較的バランスよく鳴らすことができました(*’ω’*)
MAZDA 6

今回お預かりのMAZDA 6 はDIYでオーディオを取付されている車両で今回はパッシブ→マルチでアンプ・DSPの追加作業になります。
とりあえずパッシブの除去とスピーカーケーブルの引込はほぼ終了(*’ω’*)
次はDIRECTORの配線とUSBケーブルも引き込んでいきます( *´艸`)
ハイエース

先日のハイエース M SIX DSP の取付ですがセカンドシート下に設置

ウーファーはBLAMのサブウーファーを15Lのシールドボックスに入れて設置
音はお客様にも満足いただけました( *´艸`)
ありがとうございました(*’ω’*)
ハイエース M SIX DSP

ハイエースにM SIX DSPを取付してます。
スピーカーは前回取付したBLAMのままでリヤにサテライトスピーカーとともに取付です。
今日はスピーカーケーブルとRCAの引込とサブウーファーのBOX採寸してます。